Windows7パソコンのHDDからSSD換装はなんとかできました

IT

※別ブログからの転載です。

紆余曲折ありましたが、Windows7パソコンのHDDをSSDに換装はなんとかできました。
フリー版EaseUS Todo Backupを使ってのHDDのクローン化です。
最初はクローン化最中にエラーで失敗しまいた。クローン先のSSDをパソコンが認識が遅かったりしたのですが、パーテションの分割方式が手元のSSDだとGPTで、Windows7のパソコンは古いのでMBR方式でした。方式の詳細は省きますが、クローン先はクローン元と方式を合わせる必要があるので変換させる必要があります。以前変換した記憶があったので、Windows標準のディスク管理ツールでディスクボリュームをクリアして変換させようとしますが、変換メニューがグレーアウトしてクリック出来ずに面倒になってきました。別途ツールが必要と思ったのですが、結果的には 「Diskpart」をコマンドプロンプトで実行するることでMBRに変換することができました。

HDDのサイズの割には1時間程でHDDのクローン化は問題なく終わったので、早速SSDに入替して起動したのですが、ブートドライブとは認識せず、BIOSやらPCのツールやらで設定したのですがストレージのみ認識しなくて焦りました。動いてクローン元のHDDに戻しても動かない時はかなり焦りました。HDDが壊れたのかとか色々と。結果、SATAのコネクタに接続されてなかったのが原因で、きっちり接続した後は問題なく起動してホットです。もちろん以前よりもかなり早いです。

結果人的なミスでのトラブルです。ノートパソコン毎に構造が異なり、ディスクを取り外すのが面倒で設置するのが精一杯でディスクが接続されてなかったようです。毎回思うのですが解決してしまえば単純なミスです。失敗はあるので再度確認するのも大事という事です。

SSDへの換装は完了しました。後は本来の目的Windows10へのアップグレードです。もう少し情報仕入れからアップグレードさせたいと思いますが、いつやる事やら。

コメント